料金・契約・解約・変更に関する質問
[1] 申し込みから利用開始までの期間はどのくらいですか?
[2] サービス料金はいつ払うのですか?
[3] 支払いの形式にはどのようなものがありますか?
[4] 利用料金の他に必要な費用はありますか?
[5] 解約の際の手続きはどうすればいいのでしょうか?
[6] サービスの利用を一時的に中断したいのですが。
[7] 契約の更新方法を教えてください。
[8] 問い合わせは、電話ですか、それともe-mailですか?
サーバーに関する質問
[1] サーバーのスペックはどのようなものを使っているのですか?
[2] サーバーのOSはどのようなものを使っているのですか?
[3] サーバーの安全性について教えてください。
[4] 転送量に制限はありますか?
[5] データ転送量とはどういう意味でしょうか?
[6] FTPは利用できますか?
[7] Telnetは利用できますか?
[8] バックアップに関してはどの様になっていますか?
[9] FTP接続後のディレクトリ(ユーザーディレクトリ)の構成をおしえてください。
CGI・SSIに関する質問
[1] CGIを利用することはできますか?
[2] チャットを設置することはできますか?
[3] 自作のCGIは利用できますか?
[4] CGI設置に必要なサーバ情報を教えてください。
[5] CGIに使える言語は何ですか。
[6] 各種コマンドへのパスを教えてください。
[7] パーミッションとは何ですか?
[8] CGIの利用方法と設定方法についてサポートはありますか?
[9] CGIを置くディレクトリの指定はありますか?
ドメインに関する質問
[1] 独自ドメインの利用はできますか?
[2] .co.jp .or.jp .ne.jp のドメインは登録出来ますか?
[3] 汎用型.jpドメインの登録は出来ますか?
[4] ドメイン登録のみをWebspeedに依頼して、他社のサーバでそのドメインをすぐ利用したいのですが。
[5] 「n.com」というドメイン名は可能ですか?
[6] ドメインの更新料金はどのようにして支払うのですか?
[7] サービスの契約者とドメインの所有者の名前を別々にしたいのですが。
[8] ドメインの所有者であるという証明書のようなものはありますか?
[9] ドメインごとにIPアドレスは割り当てられていますか?
[10] ドメインは私の名義で登録されますか?
メールに関する質問
[1] メールボックス、メール(POP)アカウントとは何ですか?
[2] メールアカウント数に制限はありますか?
[3] メールボックスの容量はどれ位ですか?
[4] メールアカウントの追加方法を教えてください。
[5] Restricted Access Areaの認証画面には何を入力すればいいですか?
[6] メールアカウントを作成しようとすると、「その名前は既に使われています***」と表示され作成出来ません。
[7] スパムメールを受信しないように設定したい。
[8] スパムメールの内容もチェックしたい。
[9] メール受信は出来るが、送信が出来ません。
[10]メールボックスを利用せず、Outlook Express等でメール送受信を行いたい。
[11]転送先に複数のメールアドレスを設定出来ますか?
その他の質問
[1] スペースを商用目的でレンタルすることはできますか?
[2] コンテンツに関しては何か制限はありますか?
[3] ダイアルアップ接続サービスなども同時に申し込めますか?
[4] パスワードを変更することはできますか?
[5] パスワードを忘れてしまったので、再発行して欲しいのですが
[6] 住所や電話番号、連絡先のメールアドレスが変わったのですが。
[7] 新規契約と同時に、もう一つメールアカウントを取得したいのですが。
[8] メール転送で複数のアドレスに転送する事はできますか?
[9] 他社から貴社のサービスに切り替える場合どんな手続きが必要ですか?
[10] i-mode、Softbank、EZwebには対応していますか?
[11] ディスク容量が満杯になったらどうなりますか?
[12] ディスク容量を増設することは可能ですか?
[13] そちらでホスティングしているサイトを教えてほしいのですが。
[14] UNIXや技術的なことはわからないのですが利用できるでしょうか?
[15] アクセス解析サービスはありますか?
[16] ADSLなどに接続を変えた場合の転送速度は?
回答集
1. 料金及び、契約・解約・変更に関する質問
[1] 申し込みから利用開始までの期間はどのくらいですか?
サーバースペースは入金確認後2営業日以内に利用が可能となります。
但し独自ドメインにてアクセスが可能となるには3、4日前後必要です。
設定が終わり次第、メールでご連絡いたします。
[2] サービス料金はいつ払うのですか?
初めてご契約される方はご契約期間のサービス料金を入会時に先払いでお支払いいただきます。尚、サービス開始月は無料とさせていただきます。(従いまして月初に入会されるとお得です。)
また、ご契約後にサーバー環境にご不満をお持ちになられた場合、ご契約当月の解約であれば無料お受けします。
初回以降のサービス料金のお支払いについては、契約期間終了月の5日前後に契約更新の可否をご確認するメールを送付いたしますので、契約を更新する場合、その月の20日までにお支払い下さい。
※ サービス料金をお支払いただけない場合はサービスを停止させていただくことがあります。
[3] 支払いの形式にはどのようなものがありますか?
弊社指定金融機関の口座へのお振込みによるお支払いとなります。
[4] 利用料金の他に必要な費用はありますか?
お振込み手数料はお客様にご負担いただいております。
[5] 解約の際の手続きはどうすればいいのでしょうか?
1年契約、2年契約、3年契約の料金一括払いでご利用の場合、20日までにご解約申請いただきますと、残月分のサービス料金が返金されます。
但し、ご契約から残り6ヶ月を過ぎた場合は返金されませんのでご了承下さい。
3ヶ月契約、6ヶ月契約の料金一括払いでご利用の場合は途中解約のご返金はございませんのでご注意ください。尚、キャンペーン適応商品は全コース解約除外とさせていただきます。
ご解約はお問い合わせフォームから行うことができます。
[6] サービスの利用を一時的に中断したいのですが
中断はできません。
引き続き継続して利用していただくか、、廃止して後日申込みし直していただくことになります。
尚、ご解約後もドメインの継続をご希望の場合は、1,980円/年(com,net,orgドメイン)、3,980円/年(jpドメイン)、その他の更新料で期限終了後まで責任を持って保管致します。
[7] 契約の更新方法を教えてください
契約更新時期が近づきましたら、弊社より更新方法をメールにて通知させていただきます。
[8] 問い合わせは、電話ですか、それともe-mailですか?
e-mailのみの対応とさせて頂きます。
[email protected]
2. サーバーに関する質問
[1] サーバーのスペックはどのようなものを使っているのですか?
CPU:Pentium2.8GHz dualcore×2個 メモリ=2GBとなっております。
[2] サーバーのOSはどのようなものを使っているのですか?
CentOS release 5となっております。
[3] サーバーの安全性について教えてください。
ご契約頂いたサーバーは大阪データセンターに置かれます。
弊社のサーバーは24時間空調管理されたサーバールームで運用されています。
格安レンタルサーバーというと、劣悪な環境で運用されているものが多いもの。
特に放熱の大きい高性能CPUを搭載したマシンならなおさらその環境が重要とな
ります。
弊社では24時間空調管理された専用ルームでの運用により、熱によるサーバーダ
ウンやハードディスククラッシュなど不測の事態の予防に最善を尽くしているので安心です。
サーバーダウンなどのハードウェアの障害時については、
httpd のオートチェックプログラムを10分おきに確認しています。
※障害発見時は自動的に技術スタッフがコールされ、
営業時間内(日祝を除く平日9:00〜17:00)であれば、5〜15分以内に復旧可能で
す。
営業時間外でも、60分以内の復旧を心掛けています。 再立ち上げや復旧作
業も月額利用料に含まれています。
[4] 転送量に制限はありますか?
原則無制限です。ただし、共用回線をご使用頂く為、転送量があまりにも多く、他のお客様へ重大な影響が出る場合には、警告させて頂き、場合によっては退会手続きをとらせて頂く事もあります。
[5] データ転送量とはどういう意味でしょうか?
誰かがお客様のホームページを見た場合、ホームページの内容、データが回線上を移動します。これが、データ転送量です。他社では、データ転送量に制限を加え、後から追加料金を科すところがあります。弊社ではそういった事はありません。
[6] FTPは利用できますか?
ご利用いただけます。
▼WindowsユーザーのFTPファイル転送はこちらをご参照下さい。
▼Macユーザーの方はMAC用FTPツールFetch(フェッチ)を下記のサイトから
ダウンロードしてください。使用方法は下記サイトをご参照ください。
・ダウンロードサイト
https://fetchsoftworks.com/
・使用方法
https://support.heteml.jp/hc/ja/articles/360043910614-Fetch-Mac-
[7] Telnetは利用できますか?
Telnetはご利用頂けません。
[8] バックアップに関してはどの様になっていますか?
弊社の基本サービスには定期的なデータ保存作業が含まれておりません。
ユーザ様サイドで常に最新のデータを保存してください。 もともとユーザ様サイドのPCで作成または変更されたデータですから、保存といっても新たな作業を意味するものではなく、それを消さないでお持ちいただくだけのことです。
しかし、弊社は万が一の事も想定し、各サーバーにそれぞれ同容量のHDDを増設しております。サーバー内のデータは全て、毎日増設HDDにバックアップされており、HDDがクラッシュした場合でも前日の状態に復帰することが可能です。しかしながら、このサービスはお客様のデータの保護をお約束するものではございません。お客様ご自身で、必要なデータのバックアップはこまめにおとりになることをお勧めします。
[9] FTP接続後のディレクトリ(ユーザーディレクトリ)の構成を教えてください。
FTP接続をするとユーザーディレクトリが開きます。
このユーザーディレクトリにはホームページデーターを置くpublic_htmlというディレクトリの他に、maildirというディレクトリ、そしてさまざまなドットファイル(.で始まるファイル)があります。Maildirディレクトリは受信メールの保存ディレクトリになっておりますので絶対に削除しないようご注意ください。
同様に、ドットファイルもメール受信等に支障をきたす恐れがあるため、削除、編集は絶対にしないようご注意ください。
3.CGI、SSIに関する質問
[1] CGIやSSIを利用することはできますか?
ご利用いただけます。
但しサポートはしておりませんのでお分かりなる方のみご利用下さい。
[2] チャットを設置することはできますか?
サーバーに負荷がかかるため原則としてご遠慮頂いております。
[3] 自作のCGIは利用できますか?
CGIはご自由にお使いいただけますが、サーバー上で動作するプログラムなので、比較的大きなCGIを作成されるときなどは慎重にお願いします。エラーなどを頻発させるようですと、サーバーの機能を低下させる原因になります。また、チャットや全文検索のCGIなどのスクリプトはサーバーへの負担が大きいため、原則としてご遠慮いただいております。
[4] CGI設置に必要なサーバ情報を教えてください。
インストールされている各種サーバソフトウェアの種類です。
CGIを設置する前に、それぞれのプラットフォームで動作保証されているものか必ず確認してください。
※OSソフトウェア CentOS release 5
※Webサーバーソフトウェア Apache2.0
メールサーバーソフトウェア qmail
(*メールサーバーソフトウェアはセキュリティに優れたqmailを使用しておりますが、
sendmail wrapperを使用しているため、「sendmailを使用するcgi」も特別な設定
なく動作可能です。)
[5] CGIに使える言語は何ですか。
Shellスクリプト, Perl, Java,C言語,C++などです。
[6] 各種コマンドへのパスを教えてください
,perl, sendmailのパスは以下の通りです。
●perl: /usr/local/bin/perl または /usr/bin/perl
(どちらの記載方法であっても動作します。)
●sendmail: /usr/sbin/sendmail または /usr/lib/sendmail
(どちらの記載方法であっても動作します。)
[7] パーミッションとは何ですか?
簡単に言えばファイルやディレクトリへのアクセス権限のことです。CGIはHTMLや、画像等の閲覧ファイルではなく、実際にプログラムとして動作するため、パーミッションの設定を正しく設定する必要があります。尚パーミッション等を変更する場合、別途料金はかかりません。
ファイルの属性(パーミッション)の表しかた/読み方についてはこちらを御覧ください。
[8] CGIの利用方法と設定方法についてサポートしていただけるのでしょうか?
弊社では、お客様のCGIプログラムの作成や不具合の修正、調査など一切行うことができません。ご利用いただいているCGIプログラムの仕様や、目的、どのような考え方で作られたものなのか、弊社ではまったくわかりませんので、サポートをすることができないというのが主な理由です。
弊社にお問い合わせいただきましても、一般的なお答えしかできませんので、不都合を感じられた時や、おかしな動作を頻繁に起こす場合は、CGIプログラム作成者の方にご相談ください。
お客様から、「以前使っていたウェブサーバでは問題無く動いたのに、WEBSPEEDでは問題が発生する」というお問い合わせをいただく事がありますが、ウェブホステイングを行っている会社全てがサーバOSや、サーバソフトウェアのバージョン、詳細の設定までまったく同じ設定でサーバを提供しているわけではございません。CGIのプログラムの仕様によっては、うまく動作しない可能性がありますので、その点をご留意くださいますようお願いいたします。
[9] CGIを置くディレクトリの指定はありますか?
public_htmlフォルダの中であれば特に指定はございません。
CGIを格納するフォルダを作成する場合、/cgiというわかり易い名前が良いと思います。ただし、/cgi-binという名前のフォルダは絶対に作成しないでください。
(cgi-binというフォルダの中のCGIは動かない設定となっています。)
4.ドメインに関する質問
[1] 独自ドメインの利用はできますか?
ご利用頂けます。
詳しくは「独自ドメイン」のページをご覧下さい。
[2] .co.jp .or.jp .ne.jp のドメインは登録出来ますか?
co.jp, or.jp, ne.jpは登録料・更新料が高価な事、登録に書類のやり取りが必要な事等の理由により、弊社では登録の代行を行っておりません。JPNICに直接お問い合わせ願います。ホスティングサービスのご利用も出来ませんのでご了承願います。
[3] 汎用型.jpドメインの登録は出来ますか?
日本国内に住所のある個人・組織に限り、新規登録可能です。WEBSPEEDでの料金は1年契約料金のみ3,980円です。
他社からドメイン管理をwebspeedに移管するには、現在の指定事業者に変更承認手続きをお取り頂く必要があります。各現事業者にあらかじめ契約内容等ご確認下さい。汎用ドメインは登録者番号単位で移管が行われるため、1つの登録者番号に複数のドメインが登録されている場合はその番号に登録された全てのドメインの管理がwebspeedに変更されます。ドメインは、有効期限時にそのドメインを管理していた指定事業者を通じて翌年の更新料を支払う必要があるため、移管が有効期限前に完了した場合、webspeedからのお支払いになります。現在の転入元指定事業者からご請求がでている場合は、その旨を現事業者へお伝え下さい。
尚、ご利用は弊社サーバサービスご契約者様に限ります。サーバー契約無しでドメイン移管のみはお受けできません。
[4] ドメイン登録のみをWebspeedに依頼して、他社のサーバでそのドメインをすぐ利用したいのですが。
その場合にはまず、ドメイン登録専用フォームからお申し込みして頂きまして、その際にDNS記入欄にご利用のサーバのDNS情報をご記入下さい。入金確認後ドメイン取得と同時にDNSの登録が完了します。
DNSの情報に関しましては、各サーバの管理者様、またはサポート窓口にお問い合わせ下さい。
DNSの記入欄が無記入の場合は、一旦弊社の情報を登録しております。ただし、ドメインの契約は一年単位となっておりますので、更新時に連絡が取れないお客様のドメインについては、自動的に処分させていただきます。連絡先が変更になった場合には必ずご連絡願います。
[5] 「n.com」というドメイン名は可能ですか?
残念ながら1文字は不可能です。.com .org .netドメインは2文字以上と決められております。
[6] ドメインの更新料金はどのようにして支払うのですか?
ドメインについては、更新時期が近づきましたら弊社よりお支払い方法をご連絡させて頂きます。
[7] サービスの契約者とドメインの所有者の名前を別々にしたいのですが?
ドメイン新規取得の際に、ドメイン所有者の名義をお伺いしますのでその際にお申しつけください。
[8] ドメインの所有者であるという証明書のようなものはあるのですか?
ありません。(各NICでも発行されていません)所有者の情報は、NICの whois
サービスでドメインの登録情報を閲覧することにより確認できます。
[9] ドメインごとにIPアドレスは割り当てられているのですか?
弊社のレンタルサーバーサービスではドメインごとのIPアドレス割当は行われません。
[10] ドメインは私の名義で登録されますか?
新規申請を承ったドメインの名義はご注文時に記入されるお客様指定のドメイン申請者名で登録致します。したがいまして通常、お客様の名義で登録することになります。
5.メールに関する質問
[1] メールボックス、メール(POP)アカウントとは何ですか?
各メールアドレス宛に届けられたメールを保存する領域です。
WEBSPEEDではウェブメールにて、どこからでもメールの確認が行えるようになりました。
もちろんOutlook Express等メールソフトでの送受信設定も可能です。
[2] メールアカウント数に制限はありますか?
パーソナルプラン10個まで、SOHOプラン20個まで、ビジネスプラン50個までとなっております。お手軽プランにはメールアカウント設定はありません。
詳しくはコチラをご確認ください。→サービス価格一覧
※旧ご契約形態のお客様は、パーソナルプランと同様とさせて頂いております。
[3] メールボックスの容量はどれ位ですか?
各メールアカウントごとに100MBまでご利用頂けます。
従ってメールボックスの容量はメールアカウント数×各プランのアカウント契約数となっております。
サイズの大きなメールが多数届く、もしくは多量のメールをサーバに残したままにするなどのご利用をされますと受信可能な容量が減る、もしくはメールが届かなくなる等の原因となりますので、極力メールソフトの設定はサーバーへメールを残さないように運用するなどご留意ください。
[4] メールアカウントの追加方法を教えてください。
「メール管理」ページより作成します。
ログインには、下記をご入力ください。
ユーザーアカウント:postmaster
ドメイン:お客様のドメイン(例:beyondjapan.com)
パスワード:ご契約時の【サーバー設定完了通知】にてお知らせしたFTPパスワード
ログイン後、メインメニュー「新しいPOPアカウント」に進み、下記を入力して最後に「作成」ボタンをクリックしてください。
POPアカウント: 任意の半角英数字、-(ハイフン)で作成したアカウント(例:support)
パスワード: 任意の任意の半角英数字、-(ハイフン)で作成したパスワード
パスワード(再入力): 任意の任意の半角英数字、-(ハイフン)で作成したパスワード
実名: メール送信時に表示される送信者名
[5] Restricted Access Areaの認証画面には何を入力すればいいですか?
ユーザーサポートページ「webmail」や「メール管理」のリンクをクリック時にRestricted Access Areaの認証画面が表示された場合は、下記をご入力ください。
ユーザー名:お客様のドメイン名(例:beyondjapan.com)
パスワード:ご契約時の【サーバー設定完了通知】にてお知らせしたFTPパスワード
[6] メールアカウントを作成しようとすると、「その名前は既に使われています***」と表示され作成出来ません。
「転送先」に設定している名前と同一のメールアドレスは作成出来ません。
該当する名前を先に、メインメニュー「転送先」→削除する名前の左側「ゴミ箱マーク」→「削除を承認」で削除してから、メインメニュー「POPアカウント」に戻りメールアドレスを作成してください。
※「POPアカウント」のメールアドレス作成画面で、再度転送設定を行うことが出来ます。
[7] スパムメールを受信しないように設定したい。
POPアカウント→該当するアカウントの「ユーザーを修正」→「SPAM検出」にチェックを入れる→「ユーザーを修正」ボタンをクリックで設定可能です。
[8] スパムメールの内容もチェックしたい。
現在スパムメールは「spam」フォルダに自動的に振り分けるように設定しておりますが、
デフォルトの状態では個別メールボックスに「spam」フォルダは表示されないようになっております。
スパムメールの内容もチェックしたい方は、下記の手順で「spam」フォルダを表示させて内容をご確認ください。
※詳しいヘルプはコチラをご覧ください。
≪スパムフォルダを登録する作業≫
1、メールアドレスとメールアドレスのパスワードでログイン
2、上部メニューの「フォルダ」をクリック
3、「解除する/登録する」の「Spam」を選択し、「登録する」をクリック
4、左部メニュー欄に「Spam」フォルダが出来るので中を確認する
※スパムメールが届いていないアドレスには、【手順3】で「Spam」が選択欄に表示されません
[9] メール受信は出来るが、送信が出来ません。
現在各キャリアで実行しているOP25B(アウトバンドポート25ブロッキング)の影響でメールが送信できない場合の対応として、WEBSPEEDでは587番ポートを開放しています。
もしお客様ご使用のメールアドレスで送信が行えない場合は、送信ポートを25番から587番ポートに変更してご使用ください。
[10] メールボックスを利用せず、Outlook Express等でメール送受信を行いたい。
メールボックスを利用せず、Outlook Express等で送受信される方は下記を参考にして設定してください。
【受信メールサーバ(POP3)】mail.お客様のドメイン(例:mail.beyondjapan.com)
【送信メールサーバ(SMTP)】mail.お客様のドメイン(例:mail.beyondjapan.com)
【メールアカウント名】お客様が「メール管理」で設定されたアカウント
(例:[email protected])
【メールパスワード】お客様が「メール管理」で設定されたパスワード
[11] 転送先に複数のメールアドレスを設定出来ますか?
可能です。メンバー専用ページ>メール管理にログインしメインメニューPOPアカウントに進み、転送先を設定したいアカウントの「ユーザーを修正」マークをクリックしてください。すると「転送先メールアドレス」欄が表示されますので、チェックを入れ、空欄に「[email protected],[email protected],[email protected]」のように「,」(カンマ)で区切り転送先を入力してください。最後に「ユーザーを修正」ボタンをクリックし完了となります。
6.その他の質問
[1] スペースを商用目的でレンタルすることはできますか?
通常の商用利用は可能ですが、再販は禁止とさせていただいております。
[2] コンテンツに関しては何か制限はありますか?
WEBSPEEDで禁止制限している主なものを下記しますのでご参照下さい。下記以外にも法律に違反するコンテンツに関しては禁止とさせていただいております。
詳細は利用規約をご確認下さい。
禁止事項
・有償、無償に関わらずスペースの再販・CGIのレンタルを行うこと
・アダルトサイトの運営
・違法性のあるコンテンツ
・許可を得ていない著作物の掲載・配布(着メロ、写真、映像など)
・WebRingの運営
・「箱庭諸島」、「ffアドベンチャー」など負荷の高いスクリプトの配置
・「チャット」の設置
制限事項
・HTTPでの転送量制限は基本的にございませんが、他のユーザー様のご迷惑となるような著しい 転送量があったり、CPUを常時占有するようなCGIをご利用されていた場合、警告の上、改善無き 場合は脱退していただく場合がございます。
[3] ダイアルアップ接続サービスなども同時に申し込めますか?
弊社では接続サービスは行っておりません。現在インターネットへ接続する環境をお持ちでない方は、プロバイダーとの契約が必要になります。
[4] パスワードを変更することはできますか?
FTPパスワードの変更は受け付けておりません。その理由は、お客様にてパスワードを決定されますとどうしても覚えやすいもの(誕生日等)になりがちであり、結果、悪意のある第三者の侵入を許してしまう可能性が生じる為です。
[5] パスワードを忘れてしまったので、再発行して欲しいのですが。
ユーザーサポートのお問い合わせフォームから、手続きしてください。
但し、再発行にはご本人様確認のため数日を要する場合があります。
パスワードは決して無くさないようにお願いいたします。
[6] 住所や電話番号、連絡先のメールアドレスが変わったのですが。
ユーザーサポートのお問い合わせフォームの各種変更より、変更依頼をしてください。連絡先が変更になった場合には必ずお手続きをお願いします。契約の更新時に連絡が取れない場合、自動的にサーバースペース・ドメインを処分させて頂きます。
[7] 新規契約と同時に、もう一つメールアカウントを取得したいのですが。
メールアカウントは1つのご契約につき、パーソナルプラン10個、SOHOプラン20個、ビジネスプラン50個まで無料とさせていただいております。旧形態でのご契約者様は10個までとなっております。お手軽プランはメールアカウントはございません。
尚、オプションでご利用メールアカウント数を追加することができます。
詳細はオプションサービスをご覧下さい。
[8] メール転送で複数のアドレスに転送する事はできますか?
転送先アドレスの個数は、各アカウント毎に10個までとさせて頂きます。
[9] 他社から貴社のサービスに切り替える場合どんな手続きが必要ですか?
DNS変更の手続きが必要です。また、ウェブサイトのデータの移転や設定などの時間を考えて、現在契約中の業者様と弊社との契約を1ヶ月ほど重ねる必要があります。弊社のサービス利用開始からしばらくの間は、それまでのサーバーでも稼働できるようにしておいてください。
弊社では移転当月、及び翌月は無料とさせて頂いておりますので、無駄な費用の発生にはなりません。
[10] i-mode、Softbank、EZwebには対応していますか?
対応しています。但し各キャリア毎に参照可能なページの規格が異なりますのでご注意ください。
[11] ディスク容量が満杯になったらどうなりますか?
次のような症状が発生します。
・新たなファイルの作成ができない
・ファイルのアップロードができない
・アップロードしたはずのファイルの内容が削除される。
・放っておくとファイルが削除される
・メールが受信できない
・ CGIの動作がおかしくなり場合によっては掲示板やカウンタなどのデータが壊れる等。
サーバへ接続できなくなることはありませんが、すぐに不要なファイルを削除するようにしてください。
[12] ディスク容量を増設することは可能ですか?
可能です。各プラン上限より追加50MBごとに月額500円とさせて頂いております。
[13] そちらでホスティングしているサイトを教えてくれませんか。
レスポンスを見たいという理由でお問い合わせを頂くことがありますが、残念ですが電気通信事業者として個別にお知らせすることはできません。今、ご覧になっているこのページは弊社お客様と同じ条件でホスティングしていますので弊社サイトでレスポンスをお確かめ下さい。
[14] UNIXや技術的なことはわからないのですが利用できるでしょうか?
一般にFTPでウェブページをアップロードしたりメールの操作ができる方なら初心者でもご利用頂けます。
[15] アクセス解析サービスはありますか?
はい、ございます。
弊社では、CGIによるログ解析ソフトを提供させて頂いております。
規定のタグをお貼り戴くだけで、そのページの解析が可能なようになっております。
尚、弊社ではLinux付属のログ解析ソフト(Analog、webalizerなど)は提供しておりません。
その理由は以下の通りです。
Linux付属のログ解析サービスをご提供するためにはLogと呼ばれるホームページの訪問者情報の全てををお客様のディレクトリに保管し、それを改めて分析させることになります。このLogは訪問者の数によって大きく変化しますが、その情報量は想像以上に大きく、すぐに数十MBに達してしまいます。この変動はお客様では調整不可能です。従ってある日突然訪問者数が増えた場合、突然ご契約容量いっぱいになってしまうことにより、一番大切なhtmlファイルなどが壊れてしまうトラブルが発生する可能性が生じます。実際にanalogやwebalizerなどのlinux付属のログ解析ソフトを使っているレンタルサーバー会社では数々のトラブルが生じていますのでご注意下さい。弊社ではそういったリスクを低減させるため、必要なログ以外はユーザーのディレクトリに溜めない形を取る「CGIによるログ解析ソフト」を利用しております。
[16] ADSLなどに接続を変えたとたんにファイル転送が異常に遅くなったり、ファイル転送に失敗してしまいます。
つながらない場合はFTPツールの設定をアクティブモードからパッシブモードに切り替えてください。尚、弊社ので確認している限りではパッシブモードが利用できないプロバイダもありますので、その際にはご利用のプロバイダにお問い合わせ下さい。